キッズクラブ > 船の目や耳


大和ミュージアム キッズクラブ KIDS CLUB

メニューへもどる

船の目や耳道のない広い海の上で船はどうやって目的地にたどり着けるのか知っていますか?

船の位置と速さを知る

広い海の上で、自分の船が今どこにいるのか、どのくらいの速さで進んでいるのかをいろいろな方法で知ることができます。

衛星からの信号で知る - GPS航法

現在[げんざい]、ほとんどの船で使われている 航法[こうほう]で、衛星[えいせい]からの信号を使ったものです。

陸からの電波で知る - 電波航法

陸上の電波送信局からの電波を受信して船の位置を知るものです。

太陽や月、星で知る - 天文航法

太陽や月、星の高さを[はか]り、天測暦[てんそくこよみ]天測計算表[てんそくけいさんひょう]を用いて船の位置を知るものです。


周囲の様子を知る

暗い夜の海でも、他の船や陸地などどうなっているのかをレーダーで知り、 事故[じこ]を防いでいます。


電波を発して知る「レーダー」

船のアンテナから電波を発し、 障害物[しょうがい]に当たってはね返ってくる電波を画面にうつし出して周囲の様子を知ることができます。


進む方位を知る

陸地が見えない広い海や夜の海でも、船がどの方向に進んでいるのか知る方法があります。


高速で回るコマが一定の方向をさす性質を利用した計器です。レーダーなどが発する 電磁波[じしゃく]影響[えいきょう]を受けずに北をさし[しめ]します。



磁石[じしゃく]が南北をさす性質を利用した計器です。 故障[こしょう]が少なく、主となるジャイロコンパスと併用[へいよう]します。




体験してみよう!
パノラマサブマリン

潜望鏡[せんぼうきょう]操作[そうさ]して、呉湾[くれわん]を観察してみよう。

パノラマサブマリン