大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)では、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止および混雑緩和を目的として、ご観覧いただけない展示やご利用いただけないサービスがございます。ご了承の上、ご来館をお願いいたします。
なお、土・日・祝に関しては混雑が予想され、ご入館を長時間お待ちいただく場合やご入館いただけない場合もあります。できるだけ平日のご来館をご検討ください。
ご来館の皆さまへ
感染予防のため、以下のお客様はご来館をお控えくださいますよう、お願い申し上げます。
- 風邪の症状(発熱や咳、くしゃみ、鼻水など)がある方。
- 体調のすぐれない方。
- マスクを着用されていない方。
- 大人数での来館(同一世帯の場合を除く)をお考えの方。
入館時や館内でのお願い
- 館内では「マスク」を着用し、咳エチケットを心がけてください。
- 館内での会話は控えめにお願いします。
- 入館時に手指の消毒(アルコール等)・手洗いをお願いします。
- 見学時間は60分以内を目安にしてください。
- 再入館はできません。
- 人と人との間隔は1メートル程度を目安にソーシャルディスタンスを保ってください。
- 来館者が多い場合は、入場制限を行う場合があります。
- その他、スタッフの指示に従ってください。
館内の制限事項等
ご観覧いただける展示・ご利用いただけるサービス等
ご観覧いただける展示
1階 | 大和ひろば 10分の1戦艦「大和」 |
呉の歴史展示室 | |
大型資料展示室 | |
企画展示(大和ホール) | |
2階 | 展示デッキ(艦船模型等の展示) |
4階 | ライブラリー |
屋外 | 戦艦「陸奥」関連展示等 |
ご利用いただけるサービス
ミュージアムショップ |
ご観覧いただけない展示・ご利用いただけないサービス等
ご観覧いただけない展示・施設
1階 | 展示室内の一部の映像・タッチパネル等 |
3階 | 大和シアター |
3階 | 船をつくる技術 |
ご利用いただけないサービス
再入館 | |
ガイド案内(ボランティアガイド等) | |
大和ミュージアムNavi(音声ガイド)タブレットの貸出 | |
受付での手荷物の一時預かり | |
写真撮影サービス | |
レンタサイクル(ミュージアムショップ) | |
紙乗車券「1Day呉パス」の販売(ミュージアムショップ) ※ 他の窓口をご利用ください。 | |
貸室業務 |
- その他、接触感染や飛沫感染リスクの可能性が高いと評価されるサービスに関しては撤去または使用中止となっております。ご了承ください。
運用を変更するサービス
- コインロッカーは観覧券購入後の利用になります。
- その他、ご不明な点はスタッフまでお問い合わせください。
新型コロナウイルスの感染予防に対する取り組みについて
大和ミュージアムでは、ご来館者・市民に安心してご観覧いただけるよう、新型コロナウイルスの感染予防対策として、以下の取り組みを行っております。
- ご入館者を制限し、人と人との距離の確保(混雑防止)に努めております。
- 入口にアルコール消毒液を設置しております。
- 洗面所には液体せっけんをご用意しております。
- 館内の適切な換気に努めております。
- 館内のドア・手すり・エレベータ・エスカレータなど多くの方が手を触れる箇所について、消毒および清掃頻度を増やしております。
- スタッフは、マスク着用のうえでご案内させていただいております。
- スタッフは、こまめな手洗い・手指消毒の励行および健康管理に努めております。
お客様には、ご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、今後の状況に応じ、上記については変更する場合がございます。あらかじめご了承くださいますよう重ねてお願い申し上げます。